スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
癒し効果 - 2010.01.29 Fri
写真撮影 - 2010.01.27 Wed
頑張りました - 2010.01.23 Sat
楽しかった♪ - 2010.01.22 Fri
さむ~い! - 2010.01.18 Mon
きれいな夕日でした - 2010.01.14 Thu

昨日の夕方のお散歩
きれいな夕日でした
夕日をバックにマリンを撮ってみました
マリン、何を考えているんだろう・・・
真剣そうな顔をしていますが
おそらく“早く帰ってうまうまにしましょうよぉ~”
って感じかな

夕食時、ずっと仕舞い込んでいた“おひつ”を出してみました
もう15~6年前に惚れ込んで買った曲げわっぱのおひつです
我が家には電気炊飯器がありません
こちらに戻ってきてから、ずっとおひつを出さなくっちゃ、と思いながら
5年もたってしまいました

久々のおひつのご飯

やっぱりおいしい

そしていつものようにお野菜のおつまみ

にんじんの梅和えサラダ
ふろふき大根はゆずみそで
アボカドとワサビ漬け和え
アボカドはワサビ醤油とよく合うので、ワサビ漬けでもいけるかなぁ・・・と
思ったのですが、ちょっと何かが足りない感じの味になっちゃいました

そしてふろふき大根用にむいた大根の皮で
バジル風味のマリネ
そしておひつのご飯でおにぎり
一杯のつもりが二杯になり・・・
そんな夜でした
第一号のお客様♪ - 2010.01.11 Mon
今日は、1月11日で“わんわんわん”
そんなワンコな日に誕生したCOCOちゃんが
幸風音の第一号のお客様でした。

今回は、ココちゃんファミリーにご協力いただいて
冷凍しないでフルデコレーションのケーキがちゃんと届くかどうかの
実験をさせていただきました。
やっぱりお誕生日にはフルデコレーションのケーキの方がいいですよね、きっと。
配送契約を結んだヤマトさんからは、
デコレーションケーキを送るのであれば型崩れしないように冷凍にして下さいと言われて、
配送方法に不安が残るために、ショップ立ち上げ時は、
ケーキを型焼きしてトップだけのデコレーションで配送する予定でしたが
ココちゃんのページで、無事に着いたことを確認
これなら、冷凍じゃなくても大丈夫そうですね。
大切な日に、幸風音のためにご協力いただきまして、
本当にありがとうございました
ココちゃんにも喜んでいただけたようで、とってもうれしくなりました
楽しい一日になりますように
そんなワンコな日に誕生したCOCOちゃんが
幸風音の第一号のお客様でした。

今回は、ココちゃんファミリーにご協力いただいて
冷凍しないでフルデコレーションのケーキがちゃんと届くかどうかの
実験をさせていただきました。
やっぱりお誕生日にはフルデコレーションのケーキの方がいいですよね、きっと。
配送契約を結んだヤマトさんからは、
デコレーションケーキを送るのであれば型崩れしないように冷凍にして下さいと言われて、
配送方法に不安が残るために、ショップ立ち上げ時は、
ケーキを型焼きしてトップだけのデコレーションで配送する予定でしたが
ココちゃんのページで、無事に着いたことを確認

これなら、冷凍じゃなくても大丈夫そうですね。
大切な日に、幸風音のためにご協力いただきまして、
本当にありがとうございました

ココちゃんにも喜んでいただけたようで、とってもうれしくなりました

楽しい一日になりますように

いじけてやる~! - 2010.01.06 Wed
楽しかったです♪ - 2010.01.04 Mon
お正月早々に・・・ - 2010.01.02 Sat

昨日は、夕方からマリンを連れて実家に里帰り
今年はおせちも作らなかったので
実家でごちそうになることにしました
マリンの視線の先にはおせちを食べている父がいます
マリンを実家に連れて行くのは5年ぶり位でしょうか
あまりWANのことを知らない両親なので
久々にマリンを見て、“毛の色がかわったんじゃないか?”と
“もう年だからね、白くなったんだよ”と言うと
“犬も白髪になるのか?”と驚いた様子
久々に和気あいあいとした雰囲気
マリンの力です
動物の力って何者にも代えがたいと思いました
物言わぬ力ですね
楽しい時間を過ごしたのは良かったのですが
実家を出るころから、なんだかお腹の調子が変

30分の道のりを何とか帰宅したものの
夕べはト○レとお友達状態でした

どうしちゃったんでしょう???
そんなわけで、本当なら今日はイサちゃんファミリーとお食事会の予定でしたが
ドタキャンです>申し訳ありません

なんだか先が思いやられるなぁ・・・
今日は家でボケボケして過ごしています
タッチもボケボケしています

あけましておめでとうございます - 2010.01.01 Fri

今年も昨年と同じ場所で初日の出
実は朝寒くて、なかなかベッドから出られず
今年はもう諦めようかと思っていたのですが
7時10分前にやっぱり行くぞ~と思いベッドからやっと出ました
田んぼ道までマリンとダッシュ

今年は7時8分でした
昨年は7時7分だったので、昨年より1分遅い?
ラッキー7と末広がりの8で
とっても良い気運を感じました


朝日に輝くマリンの顔がとってもきれいです>親バカ!
今年もいっぱいいっぱい親バカしますよ~

今年一年、またよろしくお願いいたします

我が家にとっても、皆さんにとっても、
幸多き一年になりますように


・・・と一息いれて
午後からお散歩を兼ねて初詣に行ってきました
今年は70円のお賽銭
20円は2重の喜びがありますように
50円はたくさんのご縁がありますように
・・・の想いを込めてなんですが
70円では頼みすぎでしょうか
神様よろしくお願いしますよ
タッチはお家でお留守番
家にいるとずっと後を追いかけまわすストーカーになっています
座ればすぐにひざの上
なかなか仕事がはかどりません


タッチ・・・今年もよろしくニャ~という直前ショットです
