スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最後の日々・・・ - 2012.06.29 Fri
☆-☆-☆
マリンの記録として
マリンの最期の写真を載せています
☆-☆-☆
マリンを見送った昨日
1ヶ月ぶりにゆっくり湯船につかりました
つかりながら
「マリン大丈夫かな?
早く出なくっちゃ!」
って思っちゃう自分がいます
朝シャッターを開けながら
「マリン、ワンツーだよ~」
って言っちゃう
これからもっとさみしくなるんだろうなぁ・・・
6月28日木曜日、午前10時
マリンは風にのってお空に昇って行きました
マリンとの最後の日々の事を
やっぱり残しておこうと思います
だって・・・
どんなことだって
それは
マリンと私の大切な時間だったから
ママは最後のマリンの事もちゃんと書くよ
マリンの姿が見えなくなって
その現実を受け止められずにいます
マリンの具合が悪くなってから1ヶ月の間
マリンが歩く足音を聞かない時間が流れました
だからね・・・
マリンの足音が聞こえない事は
それほど悲しくないよ
でも・・・
マリンの息づかいの音が聞こえない部屋は
とっても静か
マリンがいたのって夢だったの?
って思っちゃう
泣きたいのに涙が出ないんだよねぇ・・・
だから
こうして日記を書きながら
マリンとの最後の時間を思い出して
ママは思いっきり泣きたいです
マリン許してね

6月25日月曜日
午前中お水やアクエリアスしか飲まないものの
落ち着いて寝ていたマリン
マックスママとラブママがお見舞いに来てくれました
営業さんも来てくれました
午後、ジェイママとりなままも来てくれました
マリンとふたりになって
楽しかった北海道旅行や
九十浜で泳いだ時のDVDを観ました
マリンはこの浜が大好きでした
波の音を聞きながら
マリン気持ちよさそうだったね

寝ながらDVD鑑賞するマリン

ちゃ~んとカメラ目線してくれてました
だからママはちょっと油断しちゃったんだよね
マリンの具合が悪くなってからは
マリンがちゃんと寝静まったのを確認してから
シャワーしていたのに
この日に限っては夕方マリンが起きている間に
シャワーしてしまったのです
ほんの10分位の事なのですが
リビングに戻ってきたら
マリン、胆汁を吐いていました
具合が悪くなってから
ひとりにされるのが、とても不安だったのか
ず~っとママを目で追っていたマリンです
ひとりでは起き上がれないのに
ママの後を追いたくて起き上がろうとしたのかも・・・
ごめんね、マリン

夜9時半ごろ
寝る前のワンツーを済ませた直後
また胆汁を吐きました
動いた事が吐き気を誘ったのだと思います
熱を測ると39.9度
その後すぐに40度を越しました
時間外でしたが先生に電話
10時過ぎ、先生に往診していただきました
吐き気止めと解熱剤を注射
熱は30分位で下がるでしょうと言われたものの
結局、この夜は下がる事はありませんでした
それでも、マリン、自力で食器からお水を飲んでいました

クーお姉ちゃんのお守り
マリンを見守ってくれました

タッチも何かを感じ取っていたんだよね

ママ以外の人とは寝た事がないタッチが
ソファーで横になってるジェイママの足元で寝ました

とっても不安な夜でした
かけつけてくれたジェイママが泊まってくれて
本当に心強かったです

「熱が下がりますように・・・」
そう願いながら
このままマリンは逝ってしまうのではないか・・・
これが生きている最後のマリンかもと思って
撮ったマリンです
ぐったりしているのに
写真なんか撮ったママを許してね
この日の夜は一睡もできませんでした
横になりながらマリンの顔をず~っと見ていました

6月26日火曜日
早朝、マリンの足腰はかなり弱っていました
それでもママに支えられながらお庭で
ワンもツーも!しました
偉かったね!!
5時半過ぎ、熱を測ると38.6度に下がっていました
先生に熱が下がったことをメールで連絡しました
この日のお昼過ぎ位までは
身体を起こしてあげると
自分で食器からお水を飲んでいました
お昼前、また熱が上がり始め
あっという間に39.8度に
午後は、支えてあげても
もう自分の足で立つことはできなくなっていました
そして夕方、少量ですがまた胆汁を吐きました
先生に電話
夕べ注射をしてもすぐに熱が下がらなかったので
注射を打つ事がマリンにとっていい事なのかどうなのか・・・
もうマリンは十分に頑張ってくれた
このまま様子を見ることにしました

もうぐったりしていて
時々苦しそうにのけぞるマリン
「マリン、もうネンネしていいんだよ
そんなに頑張らなくてもいいんだよ」
マリンは
「ママはどうしてそんなこと言うの?」
って顔して涙を流しました
マリン、最後の力を振り絞って頑張ってたのにね
ごめんね、もういいよなんて言ったママを許してね
昼間ちょっと苦しそうなマリンだったけど
その後は穏やかな息づかいに変わりました
夕方6時ごろ
寝ていたマリンがしっぽを振りました
楽しい夢でも見ていたのかな?
これがマリン最後のしっぽパタパタでした
7時頃、寝がえりをうたせた時に
マリンさん、大量の
が出ました
本当に・・・
もうそろそろなんだねぇ・・・
そう思いながら、マリンのお尻を洗ったよ

6月26日の夜もジェイママが泊まってくれました
連日の睡眠不足でとても眠い夜でした
マリンが穏やかに息をしていたので
ちょっと横になるよってね・・・
マリンと手をつないで横になりました
手をつないでいれば
何かがあればきっと気づくだろうと・・・
「ママはちょっと寝るけど
気付かなかったらごめんね」
ってマリンにキスして横になりました
これが生きているマリンとの最後のキスになっちゃいました
6月27日0時30分
ジェイママがマリンに気付いてくれました
多分、マリンが逝ってすぐだったと思います
マリン、ママの寝顔を見ながら逝っちゃいました
マリンの最期をみとってあげられなくて
本当にごめんね
マリンは、自分の最期の時をママに見られたくなかったのかな?
泣き虫ママへの最高の思いやりだったのかな?
どんなに眠くても起きててあげればよかった
ママは今とっても後悔しています
マリンの最期の瞬間を見てあげなかったからかな
マリンが逝ってしまった事を受け止められないのは・・・

マリンの身体をきれいにして
バスタオルをかけてあげると
タッチがその上で寝始めました
「お兄ちゃんがあっためてあげるから
マリンもどっておいで」
って言ってたのかな?
「マリン、バイバイ」
ってことだったのかな?
一緒に寝ることなんてほとんどなかったのに・・・
ここ数日、遠くの方からマリンを見ていたタッチです
この時が近いと言う事がわかっていたのかもしれません

マリンの前足
1本だけ黒いお爪でした

長くてとってもきれいだった飾り毛

マリンの後ろ足
かわいいアンヨでした

マリンの肩

マリンの腰

マリンのしっぽ

そして・・・
マリンのなると
すべてが愛おしい

6月27日水曜日
朝になりマリンとのお別れの準備を始めました
15才のお誕生日に営業さんからプレゼントしてもらったバスローブ
ワフに行く時に使ってねってもらってたのに
一度も使うことはありませんでした
マリン旅立ちのお洋服だよ
泳ぐの大好きマリンにぴったりでしょう?
この日の朝
数日前にマリンの事を気遣って
お見舞いに来てくれたう~に~パパが
遠くからまたマリンに会いに来てくれました
最後までありがとうございました
そして・・・
たくさんのお友達からお花が届きました







朝早く心配してかけつけてくれた
マリンのお散歩係さん
会社の事から、マリンの事、そして私のこと
いっぱいいっぱいお世話になりました
感謝の気持ちでいっぱいです
最後のお別れに来てくれた
りなまま
何度も何度もお見舞いありがとう
エルママ
エルちゃんはマリンの分まで頑張ってね
メグララさん
クララちゃんがなくなったばかりなのにありがとう
LOVEママ
LOVEちゃんとは白黒コンビだったね
マックスママ
ブログにあんなに素敵に書いてもらえて
とてもうれしかったよ~
ジャンプママ
マリンはジャンプの足ばかり狙っていたね
あの頃は、毎日が運動会だったよね
マリンと一緒に走ってくれてありがとう
メルパパ&メルママ
何回一緒にキャンプしたかなぁ~
何回下田にきてくれたかなぁ~
合同お誕生日会は毎年楽しみでした
マリンをかわいがってくれてありがとう
しつけ教室で仲良くなったみなさん
ジャム母、プリン母、Tさん、Hお姉さん
お花のお届けに来て下さったアマポーラさん
マリンがお世話になったご近所さん
ポンプーママとお姉ちゃん
ジェイパパ
ジェイママ!!
いつも助けてもらって
本当にありがとう
マリンとの最後の夜
ちゃんとお通夜もしてあげられて
本当に感謝です

マリンはたくさんのお花に囲まれて
最後の1日、お姫さましました

6月28日木曜日
お別れの朝
大好きなマリンに
ママはお手紙書いたよ
ちゃんと読んでくれたかな

午前10時葬儀
マリンは6月の風に乗って
お空に昇って行きました
マリンありがとうね
ママはとっても幸せだったよ
いつもママと一緒にいてくれて
楽しい時間をいっぱいいっぱいくれて
本当にありがとう

小さかったマリンが
さらに小さくなっちゃった・・・
今もマリンはお花に囲まれてお姫様していますよ
火葬から帰宅後、お花が届きました
マリンをずっとかわいがってくれた
宅急便のKさんが届けてくれました
マリンの具合が悪い事を話していたので
お花が届いて
「もしかして・・・」って思っていたそうで
マリンが逝ってしまった事を
一緒に悲しんでくれました

まろんママ
最後にはるばるマリンに会いに来てくれてありがとうね

そして私へのお心遣いありがとう
でもハンカチじゃぁ、足りなかったかも!


イサベラ姉さま
イサちゃんと一緒に昆布を食べた頃が懐かしいです
イサちゃん、お大事にね

城ケ崎のお友達
久しぶりにお話できてうれしかったです
そして今日・・・
またお花が届きました

よこはまさん
ごめんね、いっぱい心配させちゃって
ブログには
本当の事を書き記しておきたかったから
お気持ち、とてもうれしかったです

cocoママ
マリンへのメッセージありがとう
マリンはたくさんのお友達と
お空の上で走り回る事でしょう
そしてcocoママのブログ
マリンの事をあんなにいっぱい書いてくれて
本当にありがとう

ロッテママ
毎朝ロッテ君に「おはよう」って言うのが
日課のお散歩でした
もう会えなくなっちゃったよ
ロッテ君が淋しそうだって
今日ママが言ってました
あまりにも悲しくて
マリンの最期の姿は見られなかったって
今日お花を持ってきてくれました
以前、ロッテ君のお兄ちゃんから
パンをもらった事のあるマリン
お兄ちゃんがマリンはパンが好きだからって
パンも一緒にもらったよ

食べられなくなったマリンを心配して
いろいろな物をいただきました
みなさんから頂いた物を少しずつですが
マリンに持たせました
今はまた食べられるようになったよね、きっと
食べたいって顔していたのに
食べられなかったマリン
マリンとの最後の探してゲームは
ママの負けだったね
昨日の夕方
お世話になった先生にお礼に行ってきました
「マリンは、本当にとってもいい子だったね
この病院に来るGRの中で一番だったよ
ママの事、なんでもわかってるよ!って顔してたよね
本当に特別な子だったよ」
って言っていただきました
「マリンは、注射は嫌いだったけど
先生のマリンを思ってくれる気持ちは
きっとマリンはわかっていたと思います」
って言っといたからね、マリン
そうだよねぇ、マリン

夕べ、1年半ぶりに2階の寝室で寝ました
一昨年の12月にマリンが前庭疾患で倒れてから
ずっとリビングで寝る生活でした
いつも足元で寝るタッチが
ママの枕元で添い寝してくれました
そして、今日は
届いたお花の箱でかくれんぼ
ママを一生懸命笑わせてくれました
でも・・・
しっこ
もしてくれました
なんでこんな時に
タッチの
掃除をしなくちゃかなぁ・・・
タッチ兄ちゃんが
「僕がいるよ!」
って言ってるのかな
うん、うん、そう解釈しておこう
マリンが体調を崩してからの1ヶ月間
会社を休み自宅で仕事をさせてもらいました
それもこれもみんな
マリンがそうさせてくれたのだと思います
そして・・・
「ママ、もうすぐマリンは行くからね
ママも心の準備してね」
ってマリンがくれた時間なのだと思います
下田からこっちに戻ってきて2年間は
狭いアパート生活でした
マリンとタッチの最期は
自分の家という場所で迎えさせてあげたい
この家を建てた時のママの願いでした
マリンはそんなママに
家でゆっくりする時間をプレゼントしてくれたんだよね
こんなにも長い時間を
マリンとタッチと一緒に家で過ごした事なかったものね
ありがとうね、マリン
最後の最後まで
ママの事心配ばかりさせちゃったかな
マリンからいっぱいいろんな事を教えてもらったね
そしてマリンを介してつながったお友達に
ママはいっぱいいっぱい助けてもらっているよ
みんなマリンのおかげだよ
愛してるよ、マリン
マリンの記録として
マリンの最期の写真を載せています
☆-☆-☆
マリンを見送った昨日
1ヶ月ぶりにゆっくり湯船につかりました
つかりながら
「マリン大丈夫かな?
早く出なくっちゃ!」
って思っちゃう自分がいます
朝シャッターを開けながら
「マリン、ワンツーだよ~」
って言っちゃう

これからもっとさみしくなるんだろうなぁ・・・
6月28日木曜日、午前10時
マリンは風にのってお空に昇って行きました
マリンとの最後の日々の事を
やっぱり残しておこうと思います
だって・・・
どんなことだって
それは
マリンと私の大切な時間だったから
ママは最後のマリンの事もちゃんと書くよ
マリンの姿が見えなくなって
その現実を受け止められずにいます
マリンの具合が悪くなってから1ヶ月の間
マリンが歩く足音を聞かない時間が流れました
だからね・・・
マリンの足音が聞こえない事は
それほど悲しくないよ
でも・・・
マリンの息づかいの音が聞こえない部屋は
とっても静か
マリンがいたのって夢だったの?
って思っちゃう
泣きたいのに涙が出ないんだよねぇ・・・
だから
こうして日記を書きながら
マリンとの最後の時間を思い出して
ママは思いっきり泣きたいです
マリン許してね

6月25日月曜日
午前中お水やアクエリアスしか飲まないものの
落ち着いて寝ていたマリン
マックスママとラブママがお見舞いに来てくれました
営業さんも来てくれました
午後、ジェイママとりなままも来てくれました
マリンとふたりになって
楽しかった北海道旅行や
九十浜で泳いだ時のDVDを観ました
マリンはこの浜が大好きでした
波の音を聞きながら
マリン気持ちよさそうだったね


寝ながらDVD鑑賞するマリン

ちゃ~んとカメラ目線してくれてました
だからママはちょっと油断しちゃったんだよね
マリンの具合が悪くなってからは
マリンがちゃんと寝静まったのを確認してから
シャワーしていたのに
この日に限っては夕方マリンが起きている間に
シャワーしてしまったのです
ほんの10分位の事なのですが
リビングに戻ってきたら
マリン、胆汁を吐いていました
具合が悪くなってから
ひとりにされるのが、とても不安だったのか
ず~っとママを目で追っていたマリンです
ひとりでは起き上がれないのに
ママの後を追いたくて起き上がろうとしたのかも・・・
ごめんね、マリン

夜9時半ごろ
寝る前のワンツーを済ませた直後
また胆汁を吐きました
動いた事が吐き気を誘ったのだと思います
熱を測ると39.9度
その後すぐに40度を越しました
時間外でしたが先生に電話
10時過ぎ、先生に往診していただきました
吐き気止めと解熱剤を注射
熱は30分位で下がるでしょうと言われたものの
結局、この夜は下がる事はありませんでした
それでも、マリン、自力で食器からお水を飲んでいました

クーお姉ちゃんのお守り
マリンを見守ってくれました

タッチも何かを感じ取っていたんだよね

ママ以外の人とは寝た事がないタッチが
ソファーで横になってるジェイママの足元で寝ました


とっても不安な夜でした
かけつけてくれたジェイママが泊まってくれて
本当に心強かったです

「熱が下がりますように・・・」
そう願いながら
このままマリンは逝ってしまうのではないか・・・
これが生きている最後のマリンかもと思って
撮ったマリンです
ぐったりしているのに
写真なんか撮ったママを許してね
この日の夜は一睡もできませんでした
横になりながらマリンの顔をず~っと見ていました

6月26日火曜日
早朝、マリンの足腰はかなり弱っていました
それでもママに支えられながらお庭で
ワンもツーも!しました
偉かったね!!
5時半過ぎ、熱を測ると38.6度に下がっていました
先生に熱が下がったことをメールで連絡しました
この日のお昼過ぎ位までは
身体を起こしてあげると
自分で食器からお水を飲んでいました
お昼前、また熱が上がり始め
あっという間に39.8度に
午後は、支えてあげても
もう自分の足で立つことはできなくなっていました
そして夕方、少量ですがまた胆汁を吐きました
先生に電話
夕べ注射をしてもすぐに熱が下がらなかったので
注射を打つ事がマリンにとっていい事なのかどうなのか・・・
もうマリンは十分に頑張ってくれた
このまま様子を見ることにしました

もうぐったりしていて
時々苦しそうにのけぞるマリン
「マリン、もうネンネしていいんだよ
そんなに頑張らなくてもいいんだよ」
マリンは
「ママはどうしてそんなこと言うの?」
って顔して涙を流しました
マリン、最後の力を振り絞って頑張ってたのにね
ごめんね、もういいよなんて言ったママを許してね
昼間ちょっと苦しそうなマリンだったけど
その後は穏やかな息づかいに変わりました
夕方6時ごろ
寝ていたマリンがしっぽを振りました

楽しい夢でも見ていたのかな?
これがマリン最後のしっぽパタパタでした
7時頃、寝がえりをうたせた時に
マリンさん、大量の

本当に・・・
もうそろそろなんだねぇ・・・
そう思いながら、マリンのお尻を洗ったよ


6月26日の夜もジェイママが泊まってくれました
連日の睡眠不足でとても眠い夜でした
マリンが穏やかに息をしていたので
ちょっと横になるよってね・・・
マリンと手をつないで横になりました
手をつないでいれば
何かがあればきっと気づくだろうと・・・
「ママはちょっと寝るけど
気付かなかったらごめんね」
ってマリンにキスして横になりました
これが生きているマリンとの最後のキスになっちゃいました
6月27日0時30分
ジェイママがマリンに気付いてくれました
多分、マリンが逝ってすぐだったと思います
マリン、ママの寝顔を見ながら逝っちゃいました
マリンの最期をみとってあげられなくて
本当にごめんね
マリンは、自分の最期の時をママに見られたくなかったのかな?
泣き虫ママへの最高の思いやりだったのかな?
どんなに眠くても起きててあげればよかった
ママは今とっても後悔しています
マリンの最期の瞬間を見てあげなかったからかな
マリンが逝ってしまった事を受け止められないのは・・・

マリンの身体をきれいにして
バスタオルをかけてあげると
タッチがその上で寝始めました
「お兄ちゃんがあっためてあげるから
マリンもどっておいで」
って言ってたのかな?
「マリン、バイバイ」
ってことだったのかな?
一緒に寝ることなんてほとんどなかったのに・・・
ここ数日、遠くの方からマリンを見ていたタッチです
この時が近いと言う事がわかっていたのかもしれません

マリンの前足
1本だけ黒いお爪でした

長くてとってもきれいだった飾り毛

マリンの後ろ足
かわいいアンヨでした

マリンの肩

マリンの腰

マリンのしっぽ

そして・・・
マリンのなると

すべてが愛おしい

6月27日水曜日
朝になりマリンとのお別れの準備を始めました
15才のお誕生日に営業さんからプレゼントしてもらったバスローブ
ワフに行く時に使ってねってもらってたのに
一度も使うことはありませんでした
マリン旅立ちのお洋服だよ
泳ぐの大好きマリンにぴったりでしょう?
この日の朝
数日前にマリンの事を気遣って
お見舞いに来てくれたう~に~パパが
遠くからまたマリンに会いに来てくれました
最後までありがとうございました
そして・・・
たくさんのお友達からお花が届きました







朝早く心配してかけつけてくれた
マリンのお散歩係さん
会社の事から、マリンの事、そして私のこと
いっぱいいっぱいお世話になりました
感謝の気持ちでいっぱいです
最後のお別れに来てくれた
りなまま
何度も何度もお見舞いありがとう
エルママ
エルちゃんはマリンの分まで頑張ってね
メグララさん
クララちゃんがなくなったばかりなのにありがとう
LOVEママ
LOVEちゃんとは白黒コンビだったね
マックスママ
ブログにあんなに素敵に書いてもらえて
とてもうれしかったよ~
ジャンプママ
マリンはジャンプの足ばかり狙っていたね
あの頃は、毎日が運動会だったよね
マリンと一緒に走ってくれてありがとう
メルパパ&メルママ
何回一緒にキャンプしたかなぁ~
何回下田にきてくれたかなぁ~
合同お誕生日会は毎年楽しみでした
マリンをかわいがってくれてありがとう
しつけ教室で仲良くなったみなさん
ジャム母、プリン母、Tさん、Hお姉さん
お花のお届けに来て下さったアマポーラさん
マリンがお世話になったご近所さん
ポンプーママとお姉ちゃん
ジェイパパ
ジェイママ!!
いつも助けてもらって
本当にありがとう

マリンとの最後の夜
ちゃんとお通夜もしてあげられて
本当に感謝です

マリンはたくさんのお花に囲まれて
最後の1日、お姫さましました

6月28日木曜日
お別れの朝
大好きなマリンに
ママはお手紙書いたよ
ちゃんと読んでくれたかな

午前10時葬儀
マリンは6月の風に乗って
お空に昇って行きました
マリンありがとうね
ママはとっても幸せだったよ
いつもママと一緒にいてくれて
楽しい時間をいっぱいいっぱいくれて
本当にありがとう


小さかったマリンが
さらに小さくなっちゃった・・・
今もマリンはお花に囲まれてお姫様していますよ
火葬から帰宅後、お花が届きました
マリンをずっとかわいがってくれた
宅急便のKさんが届けてくれました
マリンの具合が悪い事を話していたので
お花が届いて
「もしかして・・・」って思っていたそうで
マリンが逝ってしまった事を
一緒に悲しんでくれました

まろんママ
最後にはるばるマリンに会いに来てくれてありがとうね

そして私へのお心遣いありがとう
でもハンカチじゃぁ、足りなかったかも!


イサベラ姉さま
イサちゃんと一緒に昆布を食べた頃が懐かしいです
イサちゃん、お大事にね

城ケ崎のお友達
久しぶりにお話できてうれしかったです
そして今日・・・
またお花が届きました

よこはまさん
ごめんね、いっぱい心配させちゃって
ブログには
本当の事を書き記しておきたかったから
お気持ち、とてもうれしかったです

cocoママ
マリンへのメッセージありがとう
マリンはたくさんのお友達と
お空の上で走り回る事でしょう
そしてcocoママのブログ
マリンの事をあんなにいっぱい書いてくれて
本当にありがとう


ロッテママ
毎朝ロッテ君に「おはよう」って言うのが
日課のお散歩でした
もう会えなくなっちゃったよ
ロッテ君が淋しそうだって
今日ママが言ってました
あまりにも悲しくて
マリンの最期の姿は見られなかったって
今日お花を持ってきてくれました
以前、ロッテ君のお兄ちゃんから
パンをもらった事のあるマリン
お兄ちゃんがマリンはパンが好きだからって
パンも一緒にもらったよ

食べられなくなったマリンを心配して
いろいろな物をいただきました
みなさんから頂いた物を少しずつですが
マリンに持たせました
今はまた食べられるようになったよね、きっと
食べたいって顔していたのに
食べられなかったマリン
マリンとの最後の探してゲームは
ママの負けだったね
昨日の夕方
お世話になった先生にお礼に行ってきました
「マリンは、本当にとってもいい子だったね
この病院に来るGRの中で一番だったよ
ママの事、なんでもわかってるよ!って顔してたよね
本当に特別な子だったよ」
って言っていただきました
「マリンは、注射は嫌いだったけど
先生のマリンを思ってくれる気持ちは
きっとマリンはわかっていたと思います」
って言っといたからね、マリン
そうだよねぇ、マリン


夕べ、1年半ぶりに2階の寝室で寝ました
一昨年の12月にマリンが前庭疾患で倒れてから
ずっとリビングで寝る生活でした
いつも足元で寝るタッチが
ママの枕元で添い寝してくれました
そして、今日は
届いたお花の箱でかくれんぼ
ママを一生懸命笑わせてくれました
でも・・・
しっこ


なんでこんな時に
タッチの

タッチ兄ちゃんが
「僕がいるよ!」
って言ってるのかな
うん、うん、そう解釈しておこう

マリンが体調を崩してからの1ヶ月間
会社を休み自宅で仕事をさせてもらいました
それもこれもみんな
マリンがそうさせてくれたのだと思います
そして・・・
「ママ、もうすぐマリンは行くからね
ママも心の準備してね」
ってマリンがくれた時間なのだと思います
下田からこっちに戻ってきて2年間は
狭いアパート生活でした
マリンとタッチの最期は
自分の家という場所で迎えさせてあげたい
この家を建てた時のママの願いでした
マリンはそんなママに
家でゆっくりする時間をプレゼントしてくれたんだよね
こんなにも長い時間を
マリンとタッチと一緒に家で過ごした事なかったものね
ありがとうね、マリン

最後の最後まで
ママの事心配ばかりさせちゃったかな
マリンからいっぱいいろんな事を教えてもらったね
そしてマリンを介してつながったお友達に
ママはいっぱいいっぱい助けてもらっているよ
みんなマリンのおかげだよ
愛してるよ、マリン

スポンサーサイト
マリンがつないだ縁 - 2012.06.24 Sun

今日のお客様はまろんママ
遠路はるばるマリンに会いに来てくれて
本当にありがとう

まろんちゃんとまろんパパさんには
お部屋でゆっくりしてもらえなくて
本当にごめんなさい


元気いっぱいのまろんちゃんと
窓越しに再会したよ
また一緒に泳ぎたいよねぇ~

まろんママが写真をいっぱい撮ってくれました

「ママのなでなで気持ちいいよ~」
なかなかマリンと一緒の写真を撮れないから
こうしてふたりの写真を撮ってもらえて
うれしかったよ


「マリン、オシッコしたい」
って言うと
ママが抱っこしてお庭に連れてってくれるんだよ

支えてもらえば
自分でオシッコできるよ


オシッコの後はお庭探索したよ
まろんちゃんの匂いするかな?

オシッコ終わったら
またママがお部屋まで抱っこしてくれるんだよ

ちょっとしゃがみすぎちゃって
お尻が汚れちゃったんだってさ
ママにきれいきれいしてもらってるよ

オシッコ上手にできて
いい子いい子のチューだよ~


マリン寝ながらだけど
ちゃ~んとカメラ目線してるからね

ママに抱っこされて
記念撮影もしたよ


それでもって
まろんママからもチューしてもらったよ

「ママ~
まろんママにチューされたよ」
って顔?
マリンはみんなから愛されて
ほんとにしあわせ者です
ありがとう

ありがとう

PS まろんママへ
「パパのやつ」なんて言わないで
パパさんを大事にしないとダメだよ~
今日は本当にありがとうって
まろんパパとまろんちゃんに伝えてね

マリンさんよ ^^; - 2012.06.23 Sat

今日のお昼にマリンが食べた物
石焼き芋
りなままが焼いてくれたチーズケーキ
エルちゃんママからもらったワンコおやつ
ささみにふりかけたすりごま(ささみは食べず)
それぞれほんの1口か2口だけしか食べませんでしたが
まったく食べなかったわけではないので
進歩、進歩

石焼き芋は
先日お星様になってしまったクララちゃんが
食べなくなってから食べてくれたと聞いて
今日スーパーで買ってきました
家で作るお芋とやっぱり違うんだね!
ウイダーインゼリーは、あまり好きじゃなかったみたい

メグララさん、マリンを心配してくれててありがとう
クララちゃんを亡くして悲しんでいる時でしょうに・・・
そして、りなまま教えてくれてありがとうね


日中のマリンは
昨日と同じく、ほとんど眠り姫していました

タッチ兄ちゃんは
またもやあちこちで



どんどんエスカレートするタッチ兄ちゃんです
我が家ではペットシーツの壁が増えつつあります
今も・・・
ダイニングテーブルの上に置いてあるPCの上に


幸いにも壊れなかったようでホッ

完全なる嫌がらせだぁ~

寝ている姿は天使だけど
起きてるタッチ兄は悪魔に近いぞ


夕方のこと
マリンがハァハァ言うので
お水が飲みたいんだと思って
身体を起こしてあげると
なんだか・・・???
お尻の方が臭い

その後ぐったりと横になったままのマリン
お尻をきれいにしてあげながら
そろそろ「さよなら」の時が来たかなって思いました

寝ているマリンに
何度も何度も「ありがとうね」ってキスしました
しばらくマリンを見つめながら
身体をさすってあげたりハグしたり
今夜が山場になるなら
何か食べとかなくちゃかなと思ったものの
食欲がわくわけもなく・・・
先日、友人が持ってきてくれて冷凍にしてあったおにぎりを
レンチンしてマリンの横に座ると
マリン、急に起き上がりました
お海苔が大好きだったマリン
おにぎりの海苔の匂いにお鼻クンクン
ほんのちょっとだけど
海苔つきご飯を食べました

ちょっと食べた後は、もういらないって言うマリン
でも、何か欲しげに何度も起き上がるマリンです
お昼に焼いたささみ
ランチに食べてくれたお菓子、チーズケーキ、焼き芋
それらは食べませんでした
口に持っていくたびに
「それじゃないんですけど・・・
他の物をくだしゃいな」
って顔のマリンさん
こうなったら、いろんな物を試すぞ~のママ
結局、茹で卵の黄身を1個分食べました


元気な時のマリンは
「探してゲーム」が大好きでした
今のマリンは
「食べたいもの探してゲーム」を
ママにいどんできてるのかなぁ~

「マリンはまだ逝きませんけど

もっと食べてからじゃないとね

マリンに怒られた気がしましたよぉ~
マリンは、いつもみんなを笑わせてくれていました
そうそう・・・
ママはそんなマリンを忘れていました
またまた、マリンに教えてもらった気がするよ
ママ、泣いてばかりいちゃだめだよって
マリンが笑わせてあげるからさって
マリンに遊ばれた1日だったよ~


こんにちは記念日♪ - 2012.06.22 Fri
15年前の今日
マリンと出会ったのでした
先日、古いアルバムをめくっていて気付きました
15年前の6月22日
初めてマリンに会いに行った日でした
マリン、かわいかったんだよねぇ~
今は、その時よりもも~っとかわいいけどね
だから今日は「こんにちは記念日」です

昨夜から出た熱は朝になっても下がらず
マリンはほぼ1日眠り姫をしていました

午前中、りなままがマリンにって
チーズケーキを焼いて持ってきてくれました
それからりなちゃんが好きだったっという卵と
卵は茹で卵にしてみたけど
ケーキも卵もやっぱり食べてくれなかった
明日食べてくれるといいなぁ
りなまま、いつもありがとう

昨日までは自力で立てていたマリンですが
今日はだんだん立てなくなってきました
食べてないんだもん、仕方がないよね
後ろ足の筋肉はもうほとんどなくなってきました
でも被毛は元気な頃と変わらずきれいなままです
数日前に届いたハニカム胴着
マリン色のピンクです
やっぱりマリンにはピンクです
メッシュ生地なので涼しそうです

骨がごつごつしてきているので
寝ている間も程よいクッションになっているかもです

マリンのハニカム胴着
タッチ兄ちゃんも気になっているようで
マリンの後ろからそ~~っと近づいて
クンクン、クンクン
ご飯は食べてくれないけど
まだお水やアクエリアスは自分で飲んでいます
マリンの寝顔は穏やかです
だから
痛いとか苦しいとかはないんだと思う
今夜のマリンは
8時にお庭でオシッコして
気持ちよさそうに寝ちゃいました
マリン、今日も一日ありがとう
マリンと出会ったのでした
先日、古いアルバムをめくっていて気付きました
15年前の6月22日
初めてマリンに会いに行った日でした
マリン、かわいかったんだよねぇ~
今は、その時よりもも~っとかわいいけどね

だから今日は「こんにちは記念日」です

昨夜から出た熱は朝になっても下がらず
マリンはほぼ1日眠り姫をしていました

午前中、りなままがマリンにって
チーズケーキを焼いて持ってきてくれました
それからりなちゃんが好きだったっという卵と
卵は茹で卵にしてみたけど
ケーキも卵もやっぱり食べてくれなかった
明日食べてくれるといいなぁ
りなまま、いつもありがとう


昨日までは自力で立てていたマリンですが
今日はだんだん立てなくなってきました
食べてないんだもん、仕方がないよね
後ろ足の筋肉はもうほとんどなくなってきました
でも被毛は元気な頃と変わらずきれいなままです
数日前に届いたハニカム胴着
マリン色のピンクです

やっぱりマリンにはピンクです
メッシュ生地なので涼しそうです

骨がごつごつしてきているので
寝ている間も程よいクッションになっているかもです

マリンのハニカム胴着
タッチ兄ちゃんも気になっているようで
マリンの後ろからそ~~っと近づいて
クンクン、クンクン

ご飯は食べてくれないけど
まだお水やアクエリアスは自分で飲んでいます
マリンの寝顔は穏やかです

だから
痛いとか苦しいとかはないんだと思う
今夜のマリンは
8時にお庭でオシッコして
気持ちよさそうに寝ちゃいました
マリン、今日も一日ありがとう

晴れのち曇り - 2012.06.21 Thu

昨日、輸液と吐き気止め注射をしたにもかかわらず
朝4時ごろ胆汁を吐きました
マリン、もう薬も効かなくなってしまったかな・・・

朝のうちのマリンです
のけぞり状態で寝たまま
気持ち悪いのかな?
これじゃぁ、今日も何も食べないかもだな
そんな思いが頭をよぎりました

ところが!
8時半ごろにアクエリアスを飲んだ後
急にキッチンの方にやってきて
「何かくだしゃいな」って顔
でも、写真は笑っているのではありません
ハァハァ息づかいが荒くて舌が出ています
夕べからなぜかハァハァが続いて
お水ばかりを欲しがっていました
マリンはもともとよくお水を飲む子なので
本当は好きなだけ飲ませてあげたいのです
でも、吐かれてしまうのが一番体力を消耗してしまうので
様子を見ながら少しずつしか飲ませてあげる事ができません
「マリン食べるのぉ~?」
って半信半疑で、ささみを湯がきました
マリンさん、ささみ1本、クッキー1枚、ボーロ2粒を食べました
その後10時ごろに人間用のクッキーを少々
12時ごろに、さつまいもの輪切りを4分の1切れと
リンゴの薄切りを2切れ食べました
吐いた事がうそのような食欲でした
午後、営業さんが
マリンが食べられそうな物を買ってきたと言って
寄ってくれました
マリンが食べた物
ヤマザキのランチパック(茹で卵)!
その他にゼリーなども試してみたのですが
ゼリーはダメでした
その後、友人が持ってきたレアチーズケーキも
少しだけ食べました

友人が帰った後のマリンです
また「気持ち悪いのマリン」になってしまいました


夕方からはずっと眠り姫しました

小さい頃は真っ黒だったお鼻
今はしみだらけ

笑っているような口角
お兄ちゃんとそっくりなお口だよね!
大好きなところです

何か言いたげなお目目です
もう笑ってはくれないのかな・・・?

今夜のママの夕食
ヤマザキのランチパック
リンゴ
ゼリー2種類
う~に~パパが持ってきてくれた葛湯(ウコン)を冷やしたもの
さつまいも
そしてチーズケーキ
すべてマリンが食べるかなぁ~って思って用意して
マリンが食べ残したり食べなかったりしたものです
ここ数日は、毎日こんな感じの夕食になっています
マリンのご飯、ママが全部食べちゃうよ~
悔しかったら食べてみぃ!

夕方、なかなか起きずに寝ていると思っていたら
マリンさん、また熱が出ていました

チーズケーキを食べた後は
何も食べません
お水とアクエリアスだけ
でも!まだひとりでオシッコしています
マリン、いっぱいいっぱい頑張ってます

夕方からはずっと寝ながら
目でママを追っていたマリンです
今、最後のオシッコしてきました
やっと落ち着いて寝てくれそうです
おやすみ、マリン
